-
2019.10.30
濃霧注意報と頻尿
今朝の大阪は濃い霧が立ちこめていました。濃霧注意報が発令されました。歩く事には不自由はありませんがスピードの出る車は注意が必要ですね。昨日の雨で湿度が高く、今朝冷え込んだための現象だそうです。これが…
-
2019.06.11
G20 サミット
G20 サミット当日を含む6月27日(木)から6月30日(日)には大規模な警備強化および交通規制が予定されています。あべのハルカス周囲も交通が規制されハルカスの駐車場も使用が制限されます。自動車の…
-
2019.05.02
令和の時代
新しい年、令和元年を迎えました。5月1日の朝は小雨交じりの薄曇りでしたがハルカス17階のツツジも咲き始めています。平和で希望に満ちあふれた時代にしていきましょう。
-
2018.11.02
太陽の塔(あべのハルカス美術館)
11月4日までと開催期間が残り少なくなりましたが、あべのハルカス美術館で展覧会「太陽の塔」が開催されています。直近くから見られる直径約11メートルの横たわった黄金の顔は見る価値があると思います。
-
2018.10.31
あべのハルカス秋期全館消防防災訓練
2018年10月31日 あべのハルカス秋期全館消防防災訓練が行われました。「10月平日午前の営業時間中に、南海地震が発生し、大阪市で震度6弱の揺れを記録した。あべのハルカスの地震被害は軽微であったが…
-
2018.10.30
幸福の木
ドラセナ マッサンゲアナ(幸福の木)が待合室に新たに着任しました。縁起の良い植物として知られ、風水では悪い気を浄化してくれる効果があるそうです。きれいな緑と黄色の葉をお楽しみ下さい。
-
2018.08.01
火星大接近
昨夜の9時9分にJR天王寺駅公園口の外で大接近した火星を撮影しました。ホテルトラスティ阿倍野のビルの屋上とあべのハルカスの間に小さな点として見えています。9月上旬まで見られるそうです。是非ご自身で観…
-
2018.07.23
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地
16階のあべのハルカス美術館で「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」が始まっています。「すべって育てる!フルーツ畑」、「巨大!つながるブロックのまち」などが体験できます。夏休みのお子さんなどには、酷暑の…